
メヌエット、ガヴォット、サラバンド、ジーグなど、バロック時代には様々な種類の舞曲が存在しました。
今回は日本を代表するトラヴェルソ奏者・前田りり子さんにお越し頂き、
バロック時代の舞踏を知るための演奏とレクチャーの2本立てでお送りします。
「舞踏のススメ」
第1部 コンサート 【トラヴェルソデュオで聴く舞曲】
第2部 レクチャー 【舞踏の歴史】
◆出演:前田りり子、青島由佳

J.M.オトテール/2本のフルートのための組曲 Op.4 ロ短調
J.S.バッハ/パルティータ BWV1013
W.F.バッハ/6つの二重奏曲 より 他
◆2022/1/10(祝月) 14:00開演 (13:30開場)
会場:MIRAIE リアン 1階ホール (静岡市葵区七間町12番4)
チケット:一般 ¥2,500 / 高校生以下 ¥500
◆チケット取り扱い
青島文具店(054-252-1643 *平日のみ)
コミュニティホール七間町(054-270-8991)
静岡リビング新聞社(054-255-1231 *平日のみ)
すみやグッディ本店(054-253-6222 )
◆お問合せ
AOSHIMA MUSIC WORKS
050-5884-9119
flute.yukaaoshima@gmail.com
【主催】AOSHIMA MUSIC WORKS
【共催】公益財団法人静岡市まちづくり公社
【後援】 静岡リビング新聞社